久しぶりの投稿ですね😅
中々投稿できずすみません。
皆さんはどんな床を選びますか?
多くの場合、メーカーや工務店の仕様で複合フローリング(ベニヤに木目調の表面材を貼ったもの)と決まっていて、あとは色を選ぶだけではないでしょうか。
冬はホント〜に冷たいんですよね。
私が設計する場合、絶対に使いません。
『冷たい』の他に、日が入ると物凄く『眩しい』んですよね。
理由は、全てウレタン塗装の仕業です。
硬くて傷がつきづらいのですが。。。
私が使うのは、杉です。

この杉板は厚さ30ミリあります。
ヒヤッとしないし眩しくありません。
夏は裸足でいると、すごく心地いいんです。
冬場でもあまりヒヤッとしないのです。
でも、デメリットもあります。
•柔らかいので傷がつきやすい
•物によって、隙間ができる
•色やけする
キズも暮らしている証です。
デメリットも味だと私は思っています。
サンダー掛ければある程度は元に戻るしね。
大工が丁寧に加工して取り付けています。

中々投稿できずすみません。
皆さんはどんな床を選びますか?
多くの場合、メーカーや工務店の仕様で複合フローリング(ベニヤに木目調の表面材を貼ったもの)と決まっていて、あとは色を選ぶだけではないでしょうか。
冬はホント〜に冷たいんですよね。
私が設計する場合、絶対に使いません。
『冷たい』の他に、日が入ると物凄く『眩しい』んですよね。
理由は、全てウレタン塗装の仕業です。
硬くて傷がつきづらいのですが。。。
私が使うのは、杉です。

この杉板は厚さ30ミリあります。
ヒヤッとしないし眩しくありません。
夏は裸足でいると、すごく心地いいんです。
冬場でもあまりヒヤッとしないのです。
でも、デメリットもあります。
•柔らかいので傷がつきやすい
•物によって、隙間ができる
•色やけする
キズも暮らしている証です。
デメリットも味だと私は思っています。
サンダー掛ければある程度は元に戻るしね。
大工が丁寧に加工して取り付けています。
